-
あなたはなぜ、スーツを着ているのか?歴史と変遷、その理由
あなたはなぜ、スーツを着ているのか? スーツの歴史を紐解き、現代に連なる社会的価値観を解説。スーツの将来的な可能性に関しても言及しました。 こんにちは。今日は、スーツについての話。 「なぜ、自分はスーツを着ているのだろう?」こんなこと、考え… -
ファッションという言葉の意味&どこまでを指す?「モード」や「アパレル」との違いも解説
”どこからどこまでがファッションか”分からないあなたへ。ファッションってどんな意味の言葉か知りたいあなたへ。 プロのファッションデザイナーがお答えします。 こんにちは、しょるです。 「ファッション」の世界には、たとえば「モード」「アパレル」「… -
【乾燥注意】ユニクロのヒートテックを着ない方がいい人!肌荒れの原因&発熱の仕組み
ご存じでしたか? ヒートテックは非常に便利なアイテムですが、人や環境によっては不適切な場面があるという事実を。 ヒートテックが向いている人ヒートテックが向いていない人 肌が強く、冬でも乾燥知らずな人動きが少ない在宅勤務&オフィスワーカーなど… -
ハイブランドはボッタクリ?品質やコスパは高い?→あくまでイメージの価値提供である
ブランド=品質の高さでは決してない。 私たちはブランドのイメージに対する満足感にもお金を払っていますが、果たしてそれは、本当に“ボッタクリ”なのでしょうか?? こんにちは、しょるです。 本日は、ブランドという概念についてお話しさせていただこう… -
【プロが解説】メンズファッション初心者でセンスに自信がない、どうする?何を着ればいい?
オシャレに興味があるけれど、「何をすればいいのか分からない方」大歓迎。 「まず、どんな服を買えばいいのか分からない!」というお悩みにお答えします。 こんにちは、しょると申します。 この記事をご覧になられているということは、「どうやってオシャ… -
ファッションを頑張る意味は?モテたい&服装に自信のない人必見
ファッションが好きorモテたいあなたにとって、「服装を頑張ると、どのくらい異性に好かれるのか?」「どのくらいモテるの?」という点は気になると思います。 こんにちは、しょるです。 今回は表題の通り、ファッションを頑張ってモテるのか?というお題… -
ジョジョ6部「ストーンオーシャン」のキャラ名にもあるファッションブランドは?
数年前のGUCCIとのコラボレーションが話題にもなった、荒木飛呂彦先生の「ジョジョの奇妙な冒険」。 そして、第六部「ストーンオーシャン」に出てくる登場人物の大半は、ファッションブランドと同名 or 似た名前のキャラになっています。 引用:https://ww… -
【自己紹介】“SHOLLWORKS”とSHOLL(しょる)について
【について】 “ファッション”とは何だろう? 皆様はじめまして。しょると申します。 当ページにお越しくださり、ありがとうございます。 突然ですが、ファッションとは何でしょう? 「なくてはならないもの?」 「単なる自己満足?」 「“モテる”ためのツー…