MENU

 ╲Amazon Fashion/

SHOLL(しょる)
皆さまこんにちは。“SHOLLWORKS”運営者のSHOLL(しょる)と申します。

1987年、山梨県甲府市生まれ。国内デザイナーズブランドを経て、ファッションコングロマリットのブランドでデザイナー職を経験。

現在は東京都在住、ブランディングとマーケティングを涵養させる活動も行っています。
ファッションレビュー&ニュースがわかる。TOPページのブックマークをお願いします!

アーバンリサーチ限定!NICENESSの「カディコットンリップストップシャツ」が半袖で登場

※当サイトのリンクの中には広告が含まれます。

アーバンリサーチは、こだわりの素材使いで玄人好みのファンを持つブランド「NICENESS(ナイスネス)」に別注した特別な半袖シャツ「H.KAUSHAL」を発売しました。

NICENESSの2025年春夏コレクションで展開されていたカディコットン使用のリップストップシャツ「Kaushal」をベースに、夏に最適な半袖仕様へとアレンジ。

アーバンリサーチでしか手に入らないエクスクルーシブなアイテムとして、2025年5月2日(金)より販売が開始されています。

目次

こだわりの素材とデザインを夏仕様に

NICENESS 25SSの人気モデルを別注

「イイものはイイ = Just good is good」をコンセプトに、妥協のない素材選びとデザインを追求するNICENESS

今回の別注のベースとなったのは、2025年春夏シーズンに登場したカディコットンを用いたリップストップシャツ「Kaushal」です。

その独特の素材感とデザイン性はそのままに、これからの季節に活躍する半袖シャツへと昇華させました。 色と素材感が相まって、非常に涼しげな夏のシャツが完成しています。

「イイものはイイ」を体現する一枚

NICENESSが提案する、本質的な良さを追求した洋服作り。

今回の別注シャツも、その哲学を存分に感じられる一枚となっています。

素材の選定から縫製、デザインに至るまで、細部にこだわりが詰まっており、長く愛用できる特別なアイテムとなるでしょう。

素材とディテールの魅力

手仕事が生むカディコットンリップストップ

このシャツの最大の特徴は、手紡ぎ・手織りのカディコットンを使用して表現された、独特のリップストップ生地にあります。

独特の柔らかさと風合い

通常の機能素材としてのリップストップとは異なり、カディ特有のふんわりとした柔らかさを持っているのが魅力です。

インドの伝統的な手仕事によって生み出される不均一な糸の太さや織りムラが、生地に豊かな表情と温かみを与えています。

グラフチェックのような表情

リップストップの特徴である格子状の織り構造を、カディコットンで再現することで、手仕事の温もりが感じられる、まるでグラフチェックのような魅力的なルックスに仕上がっています。

カディならではの風合いと、リップストップの持つ機能性を両立させています。

ミリタリーとドレスシャツの融合

デザイン面でも、元となった「Kaushal」モデルの特徴が活かされています。

Kaushalモデルの特徴を継承

イギリスのミリタリーシャツを参考にしながら、袖の形状やフロントの作りにはフランスのドレスシャツの要素を取り入れた、クラシカルかつ洗練されたデザインです。

別注モデルでもその特徴は継承されています。

夏に最適な半袖デザイン

ベースモデルのデザイン要素を損なうことなく、バランス良く半袖にアレンジ

カディコットンの軽やかさと通気性も相まって、暑い夏でも快適に着用できる、まさに「夏にもってこい」なシャツに仕上がっています。

製品情報・販売店舗

別注 NICENESS × URBAN RESEARCH H.KAUSHAL

  • 品番:UMA5-NU-0603Y15
  • 価格:¥57,200(税込)
  • カラー:DULL BLUE / RED
  • サイズ:M / L
  • 発売日:2025年5月2日(金)
  • 販売場所:
    • URBAN RESEARCH ONLINE STORE
    • URBAN RESEARCH ルミネ新宿店

ブランドについて

NICENESS(ナイスネス)

「イイものはイイ = Just good is good」をコンセプトに、パーソナルな趣向に合う洋服をデザインするブランド。

玄人好みを唸らせる、こだわりの素材選びと丁寧な仕立てに定評があります。

URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)

「DESIGN YOUR LIFE STYLE」をテーマに、様々な都市をリサーチ(URBAN RESEARCH)し、カジュアルテイストをベースにした上質なライフスタイルを提案するセレクトショップ。

ウェアだけでなく、コスメや食品、雑貨、家具など、ライフスタイル全般に関わるアイテムを展開しています。

公式サイトhttp://www.urban-research.co.jp/

SHOLLWORKS(ショルワークス)>TOPへ

本当に良い、ブランドを。

SHOLLWORKSは、プロの目線からファッションに関する情報と価値観をお届けします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアお願いします!

Welcome to SHOLLWORKS !!

1987年生まれ。国内ブランドを経て、伊ラグジュアリーブランドのデザイナーとして4年間勤務。
現在はデザイナーの他、日本の服飾産業を振興するため、マーケティング支援も行っています。
素材の機能性からパターンまで精通し、シンプルかつ素敵な服装の普及に努めています。



目次