-
エース「アルゴナム」が進化!キャスターストッパー搭載のアルミラゲージ「アルゴナム3-F」新登場
-
【2025年4月30日】のファッションニュースまとめ|SHOLLWORKS
-
ファクトリエ「“風、抜ける”テーラードジャケット」受注販売開始!ウール比20倍の清涼感と本格仕立てを両立
-
【2025年4月28日】のファッションニュースまとめ|SHOLLWORKS
-
WWSから夏の不快感を解決する「クイックドライポロシャツ」登場!日本製リサイクル素材採用
-
ファクトリエ新作!和歌山×宮崎工場の技術を結集した「Summer Lover イージースラックス」登場
-
クラークス オリジナルズ「ワラビーデー 2025」開催!世界が愛した一足の物語、特別フィルム『WORN BY THE WORLD』でユーモラスに紐解く
-
BRITISH MADE 夏のベストセラー「グルカショーツ」&「オープンカラーシャツ」特集ページ公開!スタイリスト四方章敬氏監修
-
Lee × MARKAWARE for ÉDIFICE トリプルコラボ!特別な「101」デニムが限定101本で登場
-
【2025年4月24日】のファッションニュースまとめ|SHOLLWORKS
株式会社WSP、あこや真珠を使ったアート作品制作のクリエイターを公募

ジュエリー製造販売を手がける株式会社WSPは、ネイチャーパールと呼ばれるジュエリーグレードに満たなかった真珠を使ったアート作品を制作するクリエイターを2024年11月15日(金)から募集開始します。
このプロジェクトは、真珠産業が抱える環境問題や社会課題を提起し、ネイチャーパールの美しさをアートで広く伝えることを目指したものです。
目次
「Love Our Nature キャンペーン」の概要
ネイチャーパールを用いたアートプロジェクト
「Love Our Nature キャンペーン」と銘打たれた今回のアートプロジェクトでは、ジュエリーとして利用されないネイチャーパールを主役にし、その可能性を広げる作品を創作するクリエイターを公募します。
これまでのキャンペーンでは、段ボール造形作家の玉田多紀氏とのコラボレーションで、アメフラシや孔雀をモチーフにした作品が展示されてきましたが、今回はさらに多くのアーティストと共に、新たな表現を追求します。
本プロジェクトの展望
WSPは、このプロジェクトを通じて、次のような展望を掲げています。
- 多様なアーティストの参加:平面・立体問わず、さまざまなアート形式での応募が可能で、1000個以上のネイチャーパールを使用した作品が求められています。
- 長期的な展開:最優秀クリエイターにはWSPとの契約が結ばれ、作品は銀座、新宿、心斎橋、京都などの「enwsp」店舗にて展示される予定です。
- 環境保全の意識啓発:真珠産業が抱える環境問題や産業課題に目を向け、ネイチャーパールの新たな価値を提案する活動を今後も継続して行う方針です。
株式会社WSPについて
株式会社WSPは1991年に大阪で創業され、ジュエリー製造や販売を中心に、真珠成分を用いた化粧品やサプリメントの開発・製造にも注力しています。
「MARLENA」や「Pearl for Life」、化粧品ブランド「madama・hada」なども展開し、近年は真珠が育まれる海洋環境問題にも積極的に取り組んでいます。
- 公式サイト:株式会社WSP公式サイト
あわせて読みたい

【完全版】貝ボタンの見分け方|プロがプラボタンとの違いから貝の種類まで解説する
お気に入りの服が、貝ボタンかプラスチックボタンかが気になる・・・ とか、 良い服を自分で見分けられるようになりたい! などと、思う人は多いと思います。 そんなわ…