CATEGORIES
AD




当サイトでは、紹介できるブランド様を募集中です。詳細はXか問い合わせフォームからご相談ください。

リングヂャケットナポリのシャツ【プロ視点】での評判は?

※当サイトのリンクの中には広告が含まれます。

参考価格
39,600円

➡特徴&こんな人にピッタリ
・とにかく手間の掛けられたシャツ
・手縫いによる付加価値を感じられる
・リングヂャケットマイスターのスーツと合わせてコーディネートしたい

こんにちは、しょる(@SHOLLWORKS)です。

本日はお気に入りのブランド、リングヂャケットナポリ(RING JACKET Napoli)のシャツについてレビューします。

最初に価格ですが、今回ご紹介するドレスシャツは定価39,600円(税込)です。

高いと思われるかもしれませんが、“ファッションアディクト”にとっては安いと思います。

というのも、今回ご紹介するリングヂャケットナポリのシャツは、「手間を掛けた良い製品」を生み出すこと集中した超高品質なプロダクトだからです。

SHOLL
SHOLL

はたして、量販店やハイファッションのデザイナーズブランドに作れないシャツには、どんな要素が組み込まれているのか。

ファッションデザイナーの私と一緒に見ていきましょう。

\ リングヂャケットナポリの購入はこちら/

目次

リングヂャケットナポリ(RING JACKET Napoli)のシャツとは

Image Photo by RING JACKET

リングヂャケットナポリは、ナポリの超一流メーカーに製作を依頼して少数展開しているラインです。

主に、シャツやパンツ、ネクタイといったアイテムを展開しています。

シャツのファクトリーは非公表ですが、モンテサーロ(MONTESALO)辺りを中心に、複数のファクトリーに製作を依頼していると思われます(タグの付け方はモンテサーロにそっくりです)。

SHOLL
SHOLL

「リングヂャケットナポリ」ラインは非常に高価ですが、それでも工程の一部をリングヂャケット内で行うことで価格を下げるなど企業努力も行っています。

そのため、日本とナポリのファクトリーを使い分けていることも特徴です。

いずれにせよ、繊細なミシンとハンド工程をふんだんに導入している、超一流のカミチェリア(シャツメーカー)によるものです。

Image Photo by RING JACKET

ルイジボレッリやフライ、バルバといった、イタリアの中でも有名なシャツブランドは、日本でもよく目にする機会があります。

しかし、リングヂャケットナポリ級にハンド率が高く、手間暇を掛けられたシャツはそうお目に掛かれません。

シャツに限らず、どの商品も非常に手間の掛かったラインナップが揃っています。「普段スーツは着ない」という方にもオススメです。

ハンド工程ありのシャツも、マシンメイドオンリーと着心地は変わらないけど・・・

シャツに関しては手縫い箇所のあるものが、(基本的に)着心地が良くなるわけではありません。

スーツならマシンメイドとハンドメイドで絶望的と言える差があります。

しかし、シャツに関しては手縫い箇所を増やしても着心地自体はほとんど差はありません。

SHOLL
SHOLL

これは、シャツが衣類として非常に軽いことや、生地も綿などセルロース系繊維が中心であることが理由。

ウールとは異なり、アイロンワークによる熱可塑性を利用したフィット感を追求できないからです。

「手縫い」であることが希少価値であり、手間を掛けてモノ作りを行っている証

 

ならばなぜ、ハンドメイドのシャツが存在するのでしょう?

この疑問に対する答えとしては、まず、「手縫い感そのものが付加価値となっている点」が挙げられます。

例えば、デジタルの登場によって、紙媒体に新たな付加価値が生まれました。

同様に、マシンメイドが主流の時代においては、ハンドメイドシャツの“手間暇掛けられている点”や、“柔らかな雰囲気”に付加価値を得られます。

つまり、「ハンドメイドで時間を掛けて(良いものを)作っている」という“感覚”こそが、ハンドメイドシャツの神髄です。

SHOLL
SHOLL

もちろん、ただ手で縫えば良いわけではなく、極上の生地や縫製技術を用いて仕立てるからこそ。

実際、イタリアのナポリでは、未だに“お針子さん”による「家内制手工業」が産業として存在します。

これは、いわばインフラの遅れを逆手に取って、自分たちにしかない独自の付加価値をアピールしているのですね。

【リングヂャケット】ハンド感のあるシャツは、ハンド感のあるスーツと合う

 

また、ハンドメイドシャツは、ハンドメイドのスーツと合うことも付加価値の一つです。

圧倒的にハンドメイドスーツの方が良いからこそ、ハンドメイドシャツも必要になります。

手縫い感のある「ゆらっと」した雰囲気のスーツには、「ゆらっと」した雰囲気のシャツが良く合います。

スーツやネクタイと合わせ、世界観の演出できるシャツを選ぶと、雰囲気が統一されて“チグハグ感”がありません。

結果、リングヂャケットナポリは、リングヂャケットマイスターをはじめとするハンドメイドスーツとの相性が抜群です。

\ リングヂャケットナポリの購入はこちら/

リングヂャケットナポリ(RING JACKET Napoli)シャツ
created by Rinker

リングヂャケットナポリのシャツを実物購入レビュー

レギュラーカラーのベーシックなシャツ

実際に、リングヂャケットナポリのシャツを購入してみました。

今回購入したのは、MILETAというベーシックなモデル。

レギュラーカラー(大きさ、開き角度が標準的な襟)のシャツで、肩幅・身幅などの数値も中庸的な一枚です。

写真の場合、経(たて)糸・緯(よこ)糸共に、高級感と耐久性を兼ね備えた120番手双糸が使用されています。

織り方は平織りのブロード生地。その他、100番手双糸のツイル生地や、カルロ・リーバという最高級の170番手双糸生地なども展開されています。

全体を見渡してもタイト過ぎず、ルーズ過ぎず、非常に美しいモデルです。

着丈のバランスや袖丈、ステッチの位置、ギャザーの配分など、いずれもバランスが良いと思います。

日本製の正確なステッチワークのシャツも魅力的ですが、あえて“隙”を作ったシャツも違った魅力を感じさせます。

SHOLL
SHOLL

さらに、立体的に作られているため置いた際の“ゆらっと”“ふらっと”した雰囲気も魅力。

ここも、畳んだときも“ピチッと”しているマシンメイドシャツと異なる点です。

ミシンステッチの細かさが凄まじい

Image Photo by RING JACKET

リングヂャケットナポリのシャツは、単にハンドメイドによる雰囲気だけではありません。耐久性が必要なミシン縫い部分の縫製の細かさが圧倒的です。

上記画像の通り、少し遠くから見ると縫い目が見えなくなるほど細かいことが分かります。

廉価なシャツなら軽く3倍、デザイナーズ系のハイブランドと比べても、倍以上の細かさで縫われているシャツです。

SHOLL
SHOLL

ステッチ幅が細かいと、同じ箇所を縫うのに数倍の時間が掛かる&単純に真っ直ぐ縫うことも難しくなります。

工場勤務の方ならお分かりかと存じますが、同じオペレーションで倍以上の時間が掛かるのであれば、一気にコストが跳ね上がります。

身頃と袖の巻き伏せ縫い部分。ここはステッチが細かいだけでなく、巻き伏せの幅が一般的なシャツの半分以下しかありません。

非常に細かな分、非常に手間が掛かり段落ちなどの失敗が起きやすい箇所でもあります。

丁寧に細かく縫われているだけでなく、生地や副資材のクオリティやパターンの複雑さと調和して、一枚の素晴らしいシャツへと仕上がっています。

さらに、一般的な巻き伏せ縫いとは異なり、身頃と袖を別々に縫い上げた後に袖部分を身頃に後付けしています。

一部のオーダーシャツや、品質に自信のあるファクトリーなどが行う手間の掛かる仕様です。

裾部分の巻き縫いも、とてつもない細かさです。

着用時には見えない部分ですが、こういったこだわりが手間の掛かったシャツであることを証明しています。

全体的に柔らかな雰囲気、手縫いのスーツと相性抜群

 

ネクタイを締めた際にも、襟の柔らかな雰囲気を感じさせます。

多くのシャツは上襟や台襟、カフス部分に接着芯という、接着剤付きの布で固さを出します。

一方、リングヂャケットナポリでは、フラシ芯という接着剤を使わない芯地を採用しています。

SHOLL
SHOLL

その結果、柔らかい雰囲気を残しつつ、ドレスシャツの“ピシッと感”も兼ね備えています。

カッチリした鎧のようなスーツには、「フライ」のようなマシンメイド&接着芯のカッチリとしたシャツを。

身体に沿う、皮膚のように静かに佇むスーツには「ゆらっと」したシャツを合わせると素敵です。

\ リングヂャケットナポリの購入はこちら/

リングヂャケットナポリ(RING JACKET Napoli)シャツ
created by Rinker

9ヵ所をハンド工程によって縫製

ここからは、リングヂャケットナポリのシャツに採用されている、ハンド工程を一部ご紹介します。

先述のミシンによるステッチワークと併せ、主に耐久性の必要ない部分を手縫い工程で仕上げ、ハンドメイドの雰囲気を提供しています。

その結果、高級感と耐久性がバランス良く仕上げられています。

袖の縫い代が手縫いで優しく留められている

アームホール部分は、身頃と袖の縫い合わせをミシンで行い、縫い代を手作業で優しく縫い付けています。

また、身頃との縫い合わせ部分に関しては、あまり細かいミシンで縫い合わせません。

SHOLL
SHOLL

ギチギチに縫ってしまうと突っ張って(僅かながら)腕を動かしにくくなるため、あくまで優しく縫い付けることを重視しています。

Image Photo by RING JACKET

首に巻きつく台襟部分は、身頃と外側の台襟はミシン縫い&内側の台襟部分は手作業でまつり縫い。

こうすることで、耐久性と内側の首への優しい当たり、そして台襟の外しやすさも確保できます。

Image Photo by RING JACKET

また、ボタンホールも手作業によるハンドホール。機械ならほんの1、2秒でボタンホールを作れますが、手縫いの「ふらっと感」を感じさせます。

その上、ボタンは真珠を育てる貝から削り出された白蝶貝を使用しています。

SHOLL
SHOLL

カミチェリアの中には、高級感を重視して分厚い白蝶貝ボタンを使用するところもあります。

しかし、ボタンが厚いと掛けにくくなるため、リングヂャケットナポリでは程よい厚さのものを採用していることも特徴です。

さらに、通常のシャツと異なり、ボタン付け糸が放射状に通っているのが分かります。

日本では形状から百合付け、イタリアでは鳥足(ザンパテグリアート)と呼ばれている仕様です。

合わせて、ボタン付けを根巻き仕様にすることで、ボタンが浮いて掛けやすくしています。

SHOLL
SHOLL

いずれも手作業で行っているため、大量生産向けのシャツでは導入できません。

今では非常に珍しいディテールです。

Image Photo by RING JACKET

袖先は丸カフス(円錐カフス)といって、カフスが袖先に向かって円錐形に作られています。

これは、腕を動かしてもシャツの袖が手首で止まるよう、“先すぼみ”の形状になっているというもの。

さまざまな動きに対して美しいシルエットを提供してくれます。

その他、袖の剣ボロ部分にも生地が裂けないよう、ハンドメイドの糸ループが施されています。

ここも機能的にはそこまで重要ではないものの、「ここまでやるんだ」という誇示を感じさせる部分です。

Image Photo by RING JACKET

写真はガゼットという、前身頃と後身頃を繋ぐ裾部分にある△の補強布。

かつては身頃が裂けるのを防ぐ意味がありましたが、現在は(縫製や布が丈夫になったこともあり)あまり機能的なディテールではありません。

しかし、ここもリングヂャケットナポリの“手の掛けよう”を表している部分。廉価なブランドだとなかったり、あるいはミシンで縫われていることが多いディテールです。

ギャザーによる柔らかな雰囲気を演出

肩部分には、雨が降るようなギャザーが走る

袖の肩部分はリングヂャケットマイスターのスーツ同様、雨降らし袖(マニカカミーチャ)が採用されています。

ちなみに、イタリア語で“マニカ”が「袖」、“カミーチャ”が「シャツ」という意味です。ナポリのサルトやカミチェリアが採用している仕様。

SHOLL
SHOLL

この部分は、袖の動かし易さに関わります。

部屋のカーテンもドレープのある形になっていると思いますが、だ左右に動かした際、生地にゆとりがあるので突っ張らないで済みます。

ゆとりの分だけ生地が多く必要になるので、とても贅沢な仕様です。

Image Photo by RING JACKET

その他、背中のヨークとの繋ぎ合わせ部分や袖も、タックではなくギャザー仕様。

全体的に柔らかさを演出しています。

\ リングヂャケットナポリの購入はこちら/

リングヂャケットナポリ(RING JACKET Napoli)シャツ
created by Rinker

終わりに|ブランドネームを超えた、アイテムの「らしさ」を捉えること

今回は、リングヂャケットナポリのシャツを紹介させていただきました。

ナポリのカミチェリアは全体的に、柔らかく色気のあるシャツ作りを得意としています。しかし、実際にはさまざまなメーカーが、さまざまな特徴で勝負しています。

それこそ、アンナマトッツォのような「手縫いを極めた」メーカーがある一方、バルバのような、ほぼマシンメイドのシャツを展開するところまであります。

いずれにせよ、総じて非常にレベルの高いモノ作りと、日本のファクトリーでは作れないエキゾチックな世界観が魅力。

中でも、リングヂャケットナポリのシャツは、価格と商品クオリティのバランスが際立つ逸品です。

ファッションに対し、世界的な有名ブランドをチョイスすることも、量販店のアイテムをチョイスすることも「何が正解で何が間違い」というものはありません。

しかし、何か強いメッセージ性、「らしさ」を持ったアイテムは、あなたの、ここぞという場合のスタイルを決めてくれます。

あなたらしさに対する、強い味方となってくれる可能性を存分に秘めているのではないでしょうか。

世の中の99%の人は、服の品質が分かりません。

生地を見て触っても良いものか判断がつかないでしょうし、結局、ブランド名や価格で「何となく良いものなんだろうなあ・・・」「そうでもないよなあ・・・」と思っていますよね。

ブランドビジネスは極めて、確証バイアスが働きやすい世界です。

しかし、ファッションは、ぱっと見だけの個性で勝負するだけの世界ではありません。「このアイテムが人気だから欲しい!」だけの世界でもないのです。

だからこそ、静かに尖った「らしさ」を伝えてくれて、あなたの息遣いや皮膚に沿った優秀なプロダクトは価値があります。

そのチョイスもまた、ファッションの醍醐味ではないでしょうか。

SHOLL
SHOLL

個人的には、リングヂャケットのスーツだけでなく、リングヂャケットナポリの商品も非常にオススメです。

あなたの描くスタイルに合致するのであれば、ぜひ一度、試してみてくださいね。

おしまい!

(少しでもお役に立てられたなら、SNSに拡散していただけると嬉しいです!)

\ リングヂャケットナポリの購入はこちら/

リングヂャケットナポリ(RING JACKET Napoli)シャツ
created by Rinker
SHOLL(しょる)
1987年生まれ。国内ブランドを経て、伊ラグジュアリーブランドのデザイナーとして4年間勤務。
現在は日本の服飾産業を振興するため、マーケティング支援活動を行っています。
素材の機能性からパターンまで精通し、シンプルかつ素敵な服装の普及に努めています。
シェアお願いします!
目次