「カシヤマイージー」セットアップ徹底解説!評判や注文方法、実物レビューや競合との違いまで

Image Photo by KASHIYAMA
- 参考価格
- 33,000円~(セットアップ)
30,800円~(ジャケット単体)
17,600円~(パンツ単体)
➡特徴&こんな人にピッタリ
・セットアップの中でもサイズ感にこだわりたい
・洗える生地の中でも色柄や季節性を持たせたい
・ダブルや本切羽など既成に少ないセットアップを求めている
こんにちは、しょる(@SHOLLWORKS)です。
本日はKASHIYAMA(カシヤマ)の中でも軽量&機能的なセットアップラインである「カシヤマイージー」について。
実際に購入レビューや注文時に付けるべきオプションを、プロの目線から紹介します。
結論、
と考える方にとって、カシヤマ イージーは3万円以上の予算を出せるならアリな選択肢です。
実際のレビューや感じた着心地、注文方法やユニクロやオリヒカなど競合との違いまで徹底解説します。
いわゆるお堅いスーツというよりは、ちょっと畏まったオフの日やビジカジ、服装自由な会社の装いにピッタリなカシヤマイージー。
サイズ感だけでなく生地や色、ディテールの選択肢も豊富なので、かなりおすすめできる選択肢です。
\ オーダースーツの作成はこちらから/
カシヤマイージーとは?老舗発ブランドの特徴とセットアップの評判
Image Photo by KASHIYAMA
カシヤマイージーは、老舗アパレル企業オンワードホールディングス傘下であるオーダーメイドブランド「KASHIYAMA」のラインの一つ。
2021年の春にイージーラインが追加され、コロナ禍前後からのセットアップ需要に応え続けています。
カシヤマのスーツ(セットアップ)には主に、
- フォーマルやお堅いビジネススーツラインの「the Smart Tailor」
- カジュアルセットアップの「EASY」
という2つのラインがあります。
それぞれ同じ「カシヤマ」ブランドですが、the Smart Tailorがウール素材中心で就活や冠婚葬祭にも対応できるオーダースーツであるのに対し、EASYは機能性素材中心のセットアップラインである点が異なります。
イージーでは撥水・ストレッチ・軽量といった高機能生地を採用し、自宅の洗濯機で丸洗いできるウォッシャブル仕様になっています。
ビジカジとオフで兼用できるカジュアルなスーツスタイルを提案しており、在宅ワークや自転車通勤などアクティブなシーンでも快適に着られるのが特徴です。
カシヤマイージーの用途は「ビジカジ」や「気合の入ったオフの日」
カシヤマイージーの場合、
- ビジカジOKの職場(セットアップ使い)
- 気合の入ったオフの日(デートやディナーなど)
- 服装自由の職場(Tシャツやスニーカー、ローファーなどと合わせるなど)
といったシーン向けの服に向いています。
いわゆるお堅いスーツではないですが、軽く、スーツ“っぽい”カジュアルさを手に入れたい方にはthe Smart Tailorよりもカシヤマイージーを優先すると良いと思います。
もちろん、ジャケットとパンツ両方作って別々に使用してもOKですし、ジャケットだけ作るというのもOKです。
カシヤマイージーのセットアップは「サイズ感」と「バリエーション」も追及
Image Photo by KASHIYAMA
コロナ前後で普及した「楽に着られるセットアップ系」は、ユニクロやスーツ量販店系も出しています。
中でも、カシヤマイージーはオーダーメイドと掛け合わせることで
- 採寸によるサイズ感
- 生地やディテールのバリエーション
まで提供している点が特徴です。
軽く着られるセットアップでありながら、本来スーツの最重要項目である「サイズ感」を追求し、さらに生地やディテールを選べる楽しさを提供してくれています。
ユニクロの「感動ジャケット&パンツ」やAOKIの「パジャマスーツ」も優れたプロダクトですが、どうしてもバリエーションやサイズ感に限界があります。
その点、カシヤマイージーは「本格度」と「自由度」を両立したセットアップが手に入ることが特徴です。
ビジネススーツ同様、全国の店舗×短納期に対応
カシヤマは全国に66店舗(2025年5月現在)を持ち、「高品質」「短納期」「リーズナブル」を実現した信頼性の高いブランドとして20代~40代に支持されています。
カシヤマイージーもビジネススーツと同様、全国の店舗で採寸&注文が可能です。
さらに、注文後最短1週間で届くスピード感も同様で、急な需要に対してもスピーディーに対応してくれる点も魅力です。
そう遠くない日に着るけれども、量販店の周りと被りがちなセットアップ系は避けたい人、バリエーションやサイズ感を楽しみたい人にピッタリです。
\ オーダースーツの作成はこちらから/
カシヤマイージーの注文方法|オンライン採寸から納期まで
次に、カシヤマイージーの注文方法について。
カシヤマはオンラインと実店舗を組み合わせたフローですが、初めての方でも分かりやすいように解説します。
初回は来店必須、2回目以降はオンラインでも◎
カシヤマ(イージー)最大の特徴が、自宅にいながらオンラインで来店予約をして、店舗へ赴いて採寸&生地やディテールを決めて注文するハイブリッドシステムです。
一度採寸して体型データを持っていれば、2回目以降の注文からはオンラインでも完結できます。
体型が変わった場合などは、もう一度店舗へ赴けば採寸し直してくれますよ。
注文フローは簡単3ステップ
カシヤマイージーのオンライン注文フローは基本的に、
初回利用の人
- ネットで「来店予約」
- 店舗で採寸
- 注文~自宅に届く
という簡単3ステップです。
二回目以降の人は初回と同じでもOKですし、
オンライン注文で完結させる場合
- 会員ログインしていることを確認
- 生地やディテールを選択
- そのまま決済or来店予約
といったフローも可能です。
個人的には、ちょっとでも「体型が変わったかも」と思ったら来店予約して採寸した方が良いと思います。
その点も含めたサービスですし、わざわざ優位性を捨てる必要もないですからね!
初めての方は会員登録も忘れずに
さらに、初めてカシヤマを注文する人は、先に「新規登録(画面右上の人型アイコンからできます)」しておくと良いと思います。
いきなり来店予約から進んでも良いのですが、結局は店舗予約の際に個人情報を入力する必要があります。
その点、先に会員登録しておくと来店予約時のフォームも自動的に埋まっているので、二度手間にならずに済みます。
ちなみに、店舗にいきなり赴いた場合もタブレットを渡されて会員登録させられる仕組みです。
予約も空いているか分からないですし、店頭で使い慣れないタブレットで住所などを入力するのも苦なので、最初から会員登録をしてWEBで来店予約をした方がスムーズですよ。
納期は最短1週間~2週間程度で届く短納期
また、カシヤマの場合は通常のビジネススーツだけでなく、イージーラインも納期が最短1週間と非常に短納期です。
オンワードホールディングスという老舗&大企業グループによる工場網や生産体制が成せる業で、競合が真似しようと思ってもなかなかできるものではないと思います。
いわゆるビスポークだと数カ月~年単位も珍しくないですし、近しい競合でも1ヶ月ほどの納期が掛かるところがほとんど。
その点、カシヤマのスピード感は驚異的と言えますし、私が実際に注文したときも10日程度で届きました。
返品・交換対応とお直し保証:安心のアフターサービス
Image Photo by KASHIYAMA
そして、カシヤマは条件付きで交換やサイズの再調整が可能です。
オーダーメイド製品ゆえに基本的にはお客様都合での返品・交換はできませんが、不良品や誤仕上がりの場合は商品到着後7日以内であれば交換対応してもらえます。
さらに、フィット感について心配な方も、カシヤマなら30日間のサイズ調整無料(ウエストに関しては1年間無料で修正可能)が付いています。
仕様内容やオプションによって直せる部分や無料の可否はありますが、特に変わりやすいウエスト部分の調整が可能な点は嬉しいところです。
\ オーダースーツの作成はこちらから/
カシヤマイージーの実物レビュー|着心地や素材感は?
ここでは、実際にカシヤマイージーのセットアップを購入した感想をレビューしていきます。
実際に作成・購入してみた立場と「ぶっちゃけプロの目線からどうなのか」という点をお伝えできればと思います。
私が所有しているのは、4つボタンのダブルジャケット&パンツです。
数年前の物なので生地は廃盤になっていますが、ベーシックなダークブラウンのものをチョイスしています。
Image Photo by KASHIYAMA
私が選んだ生地はポリエステル100%で軽量&ウォッシャブル。
(上記写真は現行の生地なので多少異なりますが、)春先~初夏だけでなく秋口も着られるもので、これで十分なくらい高機能でした。
オプションで箱ポケットを付けるとこんな感じ。
スーツぽく使いたい人や、チーフやペンなどを挿す人は付けても良いと思います。
ボタンはゴムのような軟質素材で、洗ってもOK&手元で滑らない素材なので掛けやすいです。
袖口は本開きをチョイス。
自分のサイズ感で作成できるため、購入後に修理に出して切羽を切る手間もありません。
総評
いわゆるビジネススーツとは異なり、芯地やアイロンワークのような要素はないため、
- 機能的×用途に合った生地
- サイズ感
- ディテールが気に入るか
といった要素で選べば良く、カシヤマイージーは全てキチンと満たしていたため個人的にも満足でした。
ビジネススーツのように品質的にもっと上があるジャンルよりも、カシヤマイージーは良いポジションにあると思いました。
機能性素材による軽くて動きやすいセットアップかつ、サイズ感や色形ディテールのバリエーションを選べるため、カチカチのビジネススーツは要らないけれどセットアップとして良いものが欲しい方にピッタリです。
ビジネススーツとは異なり、セットアップにはウン十万円もするビスポークは基本ないため、純粋に良いセットアップが欲しい方は機能的生地もサイズ感もカシヤマでOKということです。
\ オーダースーツの作成はこちらから/
【Q&A】カシヤマイージーの疑問に答える
そして、ここまでの内容やその他をまとめて、Q&A形式にしました。
\ オーダースーツの作成はこちらから/
終わりに|カシヤマイージーを選ぶべき人はこんな人
今回は以上です。
まとめると、カシヤマイージーのセットアップを選ぶべき人は、
- セットアップの中でも良いクラスのものを着たい
- ビジネススーツだけでなくセットアップも体型に合わせた一着が欲しい
- 生地やディテールを選ぶ楽しさを体験したい
人にピッタリです。
価格が33,000円(税込)~とセットアップ系の中では決して安くはないですが適正価格と思いますし、その分、量販店では見られない生地や仕様のセットアップを作成することも可能です。
カシヤマは生地や仕様はもちろん、普通に「良いセットアップ」である点に魅力を感じました。
一方、本当にベーシックなもので良い人や、どのメーカーのものを着ているかバレても構わない人は、ユニクロやAOKIのパジャマスーツなどが検討候補に入ると思います。
しかし、実際に作ってみた立場からも、ビジネススーツだけでなくセットアップも「手軽さ」と「自分サイズのフィット感」を両立した物が欲しい方は、かなり有力な選択肢になります。
カシヤマイージーはまさに、スーツ(セットアップ界)のアップルウォッチ的存在だと思います。
しかし、スーツの毛芯やアイロンワークといった構造的な世界ではなく、セットアップ界の中でもカシヤマは機能的で楽、そして「選べる」というメリットを活かしている点が非常に面白いと感じました。
結論、セットアップで予算を許すならカシヤマイージーは非常におすすめです。
「楽さ」と「簡単さ」を求めつつ、新しい時代のスーツを着て仕事やお出かけをしたい人はぜひ、検討してみてください。
おしまい!
(少しでもお役に立てられたなら、SNSに拡散していただけると嬉しいです!)
\ オーダースーツの作成はこちらから/