リクルートスーツとしてユニクロの評判は?|プロが気をつけること&選ぶべきモデルを解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、しょる(@SHOLLWORKS)です。本日は、就活生の皆様に向けて「ユニクロで選ぶリクルートスーツ」を、プロのファッションデザイナーがご紹介&解説します。

まず最初にお伝えしたいことは、世の中の一般的な「リクルートスーツ」と呼ばれているものを買うくらいなら、ユニクロのスーツorちゃんとフィットするブランドのスーツを買うべきということ。

詳細な理由は下記記事にも書いていますが、廉価なスーツメーカーの「リクルートスーツ」と名付けられたものは買う必要がありません。

とはいえ、ユニクロのスーツも多くの種類があるので、具体的にどのセットアップを選べば良いか分からないですよね。

また、体型もそれぞれだからこそ、「本当にユニクロで良いのか?自分のサイズ感に合うのか?」と、迷われている方もいらっしゃると思います。

加えて、後半では「オシャレは好きだけれどスーツはよく分からない…」という方に向けて、シャツや靴などのオススメブランドもご紹介しました。

しょる
しょる

社会人になっても使えるスーツの手入れ方法と併せて、最後までお読みくださいね。

目次

【ユニクロで就活】ただのリクルートスーツは買うべきではない理由

まず、先述の「リクルートスーツ名付けられているものを買う必要がない」理由について。

これは、

  • 普通のビジネススーツとリクルートスーツに見た目の違いはない
  • リクルートスーツは耐久性が低く作られているため、就活が終わったらゴミとなる
  • 仮に着られたとしても、社会人が「リクルートスーツ」を着るのは恥ずかしい

の、3点が理由。つまり、量販店でそんじょそこいらのリクルートスーツを買うくらいなら、いきなり就職後も着られるスーツを買った方が賢いです。

また、「リクルートスーツ」として売られていないユニクロを着たからといって、面接で落とされることはまずあり得ません(もし落とされたら、それはスーツのせいではありません)。

というわけで、コストパフォーマンスに優れるユニクロ(や後述するブランドの)無地のスーツを買えば◎。ここでは、具体的に「どのモデル」「どの色」を選べば良いのかをお話します。

ユニクロで選ぶべきリクルートスーツ」はこれ

Image Photo by Uniqlo

まず、ユニクロを「リクルートスーツ」代わりにする場合に選ぶべきシリーズは、

  • レディース・・・ストレッチシリーズ
  • メンズ・・・ストレッチウールシリーズ/感動〇〇2WAYシリーズ(ただし、着丈は「長め」にすること)

の、いずれか。どちらも、「カスタムオーダースーツ」シリーズで展開されているものです(カスタムオーダーとは?と思った方はこちら)。

ストレッチ(ウール)シリーズは、ユニクロの中では高級感を追求したシリーズ。本当にユニクロらしいプレーンで無難、面接で着用しても「就活生じゃない感」は感じさせません。

メンズは(ウールが使用されているので)ジャケットとパンツで25,000円程度。レディースは(化学繊維のセットアップなので)、ジャケットとパンツ/スカートで15,000円程度で購入可能。

しょる
しょる

また、メンズの場合、感動〇〇2WAYシリーズも選択肢に入ります。上下合わせて1万円程度で購入可能なので、「ストレッチウールシリーズほどは予算が割けない!」という方はこちらでもOK。

一方、このシリーズは避けた方が◎

Image Photo by Uniqlo

メンズ、レディースともに、リクルートスーツとして避けるべきは、

  • 「コットンライク」と名前のついているもの
  • 生地に起毛感があるもの

など。「コットンライク」は紙っぽい生地感であること、起毛感があるもの”は春夏向けではないことが理由。

また「リクルートスーツ」には、柄があるものも一般的には避けられる傾向にあります。個人的には別に良いのではと思うのですが理解ある面接官ばかりではないと思うので、無地×濃色のスーツで臨むと間違いはありません(はみ出せる人間なら就活やっていない気もするので)。

ちなみに、スーツの色は何色を買えば良いの?

黒っぽいネイビーを「濃紺」と呼びます

ユニクロからリクルートスーツを選ぶ際の色は、69 NAVYがオススメ。ただし、「周りが真っ黒だから不安・・・」という方は、09 BLACKでも構いません。欧や米では、黒無地のスーツをビジネス使いする方は完全に「そっち系」の人ですが、日本では黒無地のスーツは普通に使用されています。

ちなみにグレーの場合、08 DARK GRAY くらいの濃さなら問題ないと思われる目安。一方、07 GRAYくらいだと薄すぎて不安に感じる方も多いと思います。

しょる
しょる

社会人のスーツとして、最も汎用性が高いのは男女共に69 NAVY、次点で08 DARK GRAY。周りが黒くて不安(orそれしかない)なら、09 BLACKでもOKですよ。

ユニクロより、もっと良いスーツで就職後も愛用したい人へ

あくまでユニクロは、普通のスーツ&標準体型向き

ユニクロは基本的にはメンズ・レディース共に普通のスーツ標準体型向きのブランドです。リーズナブルな誰にとっても「それなり」「まずまず」を目指しているブランドだからこそ、厳密なサイズ感が生命線となるスーツ分野とは相性が悪いです。

この記事をご覧いただいている方の中には、痩せ型の方もいれば、体育会系でがっしりしている方、あるいは“ぽっちゃり”さん体型の方もいらっしゃると思います。また、普通体型の方でも「どうせならもう少し良いスーツで、社会人になってからも着たい」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そういった方は、ユニクロのセットアップを「リクルートスーツ」とすることはやめた方が良いです。私も数万円クラスのスーツを何着も何十着も試しましたが、代わりに下記のブランドがオススメでした。

KASHIYAMAは、あなたに合ったスーツが作れる

ユニクロのライバル企業ではありますが、日本の老舗アパレルメーカーが展開する「カシヤマ(KASHIYAMA)」ならば学割で就活用のスーツを作ることが可能。いわゆる「リクルートスーツ」にはなるものの、価格に対してなかなか良いスーツが出来上がります。

もちろん、就活生だけでなく、20代の社会人が着てもおかしくないスーツも良心的なプライスで仕立ててくれます。「ユニクロのスーツだと、なんだかブカブカorパツパツだなあ・・・」「周りもユニクロ多いし、ちょっと違うけれど目立ち過ぎないスーツが良いなあ」といった方にオススメさせていただきます。

いきなりオンラインオーダーで製作するのはハードルが高いと思うので、まずは来店予約で話を聞いてみると良いでしょう。もちろん、ユニクロでは合わないサイズの悩みなども丁寧に聞いてくれますよ。

\ KASHIYAMA公式HPはこちら/

リクルートスーツ」に関する疑問に答える

「リクルートスーツ」は2着買った方が良い?→着る頻度に依る

もし、あなたがスーツを毎日着るならば二着はあった方が良いです。ただし、週1、2であれば、一着でOK。ただし、社会人になったら3着(もしくは2パンツスーツ×2)はあると良いですよ。

スーツ(というか、服全般)は、毎日同じものを着ると急速に傷みます。着用で付いたシワを回復させる時間が足りず、湿気も抜け切らないことで摩擦が起きると、毛玉やテカリなどが発生します。

スーツの場合は濃紺や濃灰、黒の無地からいずれか1着を買って就活に臨み、就職時に他の色や、ストライプなどのさり気ない柄が入ったスーツを追加で購入すればOK。

一方、「リクルートスーツ」を着るのが週2くらいの頻度であれば、一先ず一着でも十分です。また、リクルートスーツを就活のときだけ着て、社会人になったら全然スーツを着ないという方も同様です。

そういう方は、

  • レディース・・・ストレッチテーラードジャケット&パンツ/スカート
  • メンズ・・・「感動ジャケット2WAYストレッチ」のジャケット&パンツが1着ずつ

が、あれば十分事足りるのではないでしょうか。

特にこだわりが無ければ、クリーニングに出してクローゼットにしまい、冠婚葬祭のときに引っ張り出すくらいの頻度の人にもオススメ。

スーツはブラッシングが手入れの9

着たスーツにブラシを掛けることは、スーツにおける手入れのほぼ全てです。大人でも実践されている方は非常に少ないのですが、本当に結果が変わります。

スーツの生地には、埃や食べカスといった汚れが堆積します。知らず知らずのうちに汚れが奥に入って変質し、「なんか汚らしい」「買い替えどきかな・・・」ということになるのですね。

しょる
しょる

スーツやコートにブラシを掛けないことは、人間に例えるなら全く歯を磨かないに等しいと思ってください。

着用したら、ブラシを下から上、そして上から下に向かって掛けるだけ。30秒でOKです。ブラシも高いもの(は良いですが)でなくても良いので、ぜひ習慣にしてくださいね。

ナカタハンガー(NAKATA HANGER)日本製 洋服ブラシ 天然毛 豚毛
created by Rinker

そして、余程落ちにくい汚れが付着するなど特別な事情がない限り、スーツのクリーニングはせいぜいワンシーズンに1回で良いです。

もちろん、クリーニングしていないものをクローゼットにしまうのは虫害の原因になるのでやめてくださいね。

その他、シャツや靴、ベルトはどうすれば良い??

最後に、「リクルートスーツ」に合わせるシャツや靴、ネクタイ、ベルトについて。

メンズだけで恐縮ですが、スーツスタイルは「ユニクロやその他のメーカーのジャケット&パンツを買えば完了」というわけにはいきません。

というわけで、ここでは「リクルートスーツ」に合わせるものたちをご紹介します。

「リクルートスーツ」に合わせる靴は?

まず、ユニクロで「リクルートスーツ」を選ぶ人にオススメしたい靴が、フォクスセンス(foxsense)という中国の靴ブランド。

フォクスセンスは本革で10,000円、合皮なら6,000円前後というリーズナブルな価格が魅力。その上、見た目が過度に安っぽくない&履きやすい作りになっていることが特徴。

スーツ量販店で販売されている10,000円程度の靴よりも良いと思います。もちろん、ユニクロのリクルートスーツとも相性抜群。

フォクスセンス(Foxsense)革靴 ビジネスシューズ
created by Rinker

もっと良い靴が買える!何か良いブランドない?

スーツも良いモノを揃えるし、もっと良い靴が欲しい!という方は、スコッチグレインという日本の革靴ブランドが良いと思います。これは上質な革靴である上に、

  • グッドイヤー・ウェルテッド製法という、頑丈でソール交換しながら長く付き合える構造で作られている
  • 革も厚手で耐久性が高いモデルが多い
  • 甲が高い人/低い人、足幅がある人/細足の人など、特徴に合わせたモデル展開も豊富

といったことが理由。特に、良い革靴で人前に立ち、見られる営業職で愛用されている方が多いと思います。

足幅が大きいかも?と思う方は「アシュランス」、逆に細い方は「ベルオム」がオススメ。

スコッチグレインの購入はこちら/

スコッチグレイン(SCOTCH GRAIN)革靴 ビジネスシューズ
created by Rinker

廉価~中価格帯で良い感じのネクタイは?

ユニクロのネクタイは種類が少ない&バレやすいので、ネクタイ選びに関しては上記記事を参考にしてください。柄はストライプが定番ですが、ドットなどがオススメ。

ユニクロのリクルートスーツは無地なので、多少柄があった方が面接というシチュエーションではバランスが良いと思います。記事内で紹介しているものの中から、ご自身が使いたいと思うブランドでOK。

一応、個人的には、ザ・スーツカンパニー(スーカン)のネクタイなどが、最もトータルバランスに秀でていると思います。

ザ・スーツカンパニー(THE SUIT COMPANY)ネクタイ
created by Rinker

シャツ選びは?初心者にピッタリなブランド&選び方はこちら!

ユニクロのリクルートスーツに合わせるシャツは、

  • 同じくユニクロのビジネス用シャツ
  • リーズナブルなノンアイロンシャツ

の、どちらかが良いでしょう。どちらも、上記記事にて紹介させていただきました。どちらか気に入った方でOKなのですが、いずれにせよ「洗濯してシワにならないもの」が便利。

学生さんで、アイロン掛けが得意なのはとても素敵なことだと思います。しかし、大半はそうではないと思う&皆がアイロン掛けする時間があったり、趣味嗜好があるとは限りませんから。

ベルトは、こちらで紹介しているものがおすすめ

メンズのベルトに関しては、ユニクロは避けた方が良いと思います。というのも、未だにサイズ調整が出来ない仕組みになっているので、サイズが合う人が非常に限られていることが理由。

大抵のベルトは穴が5つ空いていると思いますが、「真ん中の穴を使う」というドレスコードがあります。長くてもだらしがなく、短いのはもっと変になってしまうので避けてください。

そこで、「長さ調節可能なベルト」を選べば失敗しません。特に、下記リンクのベルトの黒は価格も手ごろで上質なのでオススメ。

ニッポンデハンドメイド 栃木レザーサマーオイルベルト
created by Rinker

今回は以上です。

就活は、傍から見ているととても大変なように思えます。

エントリーシートを書いたり、一喜一憂したり。長丁場な人も多いですよね。

ただ、新卒採用も学歴と同じく、通過点のひとつでしかありません。

「入った会社くらいで人生が決まらない時代になったな」と私は思うので、コミットした環境でどう自分を活かすか、常に道を考えながら日々を過ごしていければと思います。

とはいえ、最後まで読んでくださった人が一人でも目の前のハードルを上手く乗り越えられるよう、祈っています。

ちなみに私は(職種にも依りますが)、履歴書の文章力と、実際に話をしてみて頭の回転の速さで可否を決めます。

頑張ってくださいね。

おしまい!

(少しでもお役立てられたなら、TwitterやWEBページに拡散していただけると嬉しいです!)

SHOLL(しょる)
皆さまこんにちは。“SHOLLWORKS”運営者のSHOLL(しょる)と申します。

1987年、山梨県甲府市生まれ。国内デザイナーズブランドを経て、ファッションコングロマリットのブランドでデザイナー職を経験。

現在は東京在住、デザイナー含め様々な事業に携わっています。
シェアお願いします!


目次