MENU

 ╲Amazon Fashion/

SHOLL(しょる)
皆さまこんにちは。“SHOLLWORKS”運営者のSHOLL(しょる)と申します。

1987年、山梨県甲府市生まれ。国内デザイナーズブランドを経て、ファッションコングロマリットのブランドでデザイナー職を経験。

現在は東京都在住、ブランディングとマーケティングを涵養させる活動も行っています。
ファッションレビュー&ニュースがわかる。TOPページのブックマークをお願いします!

FASHION QUIZ

何問正解できる?

1 / 20

大正期から昭和初期にかけ、若者が洋装を好んだ文化現象は?

2 / 20

「パリコレ」「ミラコレ」に対抗した東京のコレクションは?

3 / 20

英国進出を果たしたユニクロが海外1号店を開いたのは何年?

4 / 20

スリーピーススーツ、上着とパンツ、あと何?

5 / 20

英国式スーツに見られる、肩にゆとりを持たせた仕立ては?

6 / 20

襟羽根が開いており、ノーネクタイでもすっきり見える形は?

7 / 20

アルジェリア出身のデザイナーが、タキシードを女性服に導入したのは?

8 / 20

ジャケットの襟先端が斜め上に尖り、華やかな印象を与えるのは?

9 / 20

厚めのソールと頑丈な作りで、バイク乗りにも好まれる靴は?

10 / 20

モカシン縫いの甲に飾りが付いたスリップオンを何と呼ぶ?

11 / 20

仕立てたい服の原型となる、最も基本的な型紙を何と呼ぶ?

12 / 20

スマホで自作柄を注文できるユニクロのTシャツサービスとは?

13 / 20

ユニクロが特にビジネスモデルを参考にしたとされるブランドは?

14 / 20

次の中で日本のブランドはどれ?

15 / 20

ウエスト部分で生地を折り重ねたスカートの構造を指す言葉は?

16 / 20

モードとストリートを融合させた、世界的な日本ブランドは?

17 / 20

シャツの裾が長めで、前後中央部が深く垂れる形状を指す英語は?

18 / 20

シャツの背中中央に余裕を持たせるため入れられるひだはどれ?

19 / 20

パンツの膝から裾にかけて、ゆとりを残すラインはどれ?

20 / 20

アンゴラ山羊の毛で、高級感と光沢を併せ持つウール系素材は?

あなたのスコアは

平均スコアは 74%

SHOLL
SHOLL

服の構造からブランドの歴史まで。

合格ラインは8割ですが、半分正解したら結構すごいと思います!