-
Lee × MARKAWARE for ÉDIFICE トリプルコラボ!特別な「101」デニムが限定101本で登場
-
【2025年4月24日】のファッションニュースまとめ|SHOLLWORKS
-
【2025年4月23日】のファッションニュースまとめ|SHOLLWORKS
-
HUNTERとADAM ET ROPE’の別注第2弾が登場!耐久性に優れた軽量バッグ2型を発売
-
アンドエスティが原宿にフラッグシップストア「and ST TOKYO」をオープン
-
スケッチャーズ×洋服の青山限定モデル「スリップ・インズ」新作ストレートチップが登場
-
クラークス オリジナルズから新作「Wallabee Slip(ワラビースリップ)」が登場
-
【2025年4月22日】のファッションニュースまとめ|SHOLLWORKS
-
【2025年4月21日】のファッションニュースまとめ|SHOLLWORKS
-
『KASHIYAMA』がYouTubeチャンネル「BE SUITS!!」開設――オーダースーツに新たな価値観を提案
チヨダ、「HYDRO-TECH ウルトラライト」シリーズから驚異の220g軽量ビジネスシューズを新発売

株式会社チヨダは、プライベートブランド「HYDRO-TECH(ハイドロテック)」より、片足220gの超軽量ビジネスシューズ「HYDRO-TECH ウルトラライト」シリーズの新モデルを発売しました。
このシューズは、快適な履き心地と高い機能性を兼ね備え、ビジネスシーンでの歩行をサポートする設計です。

目次
HYDRO-TECH ウルトラライトについて
特徴・概要
新たに登場した「HYDRO-TECH ウルトラライト」は、以下のような特徴を備えています。
- 超軽量設計:片足220g(25.0cmの場合)という軽さを実現し、ビジネスシーンでも足への負担を軽減。
- 高品質な天然皮革アッパー:柔らかく足になじみやすい天然皮革を使用し、長時間の着用でも快適なフィット感を提供します。
- 優れた屈曲性のフレックスソール:独自開発のフレックスソールにより、足の動きに自然に対応し、歩行をサポート。
- 抗菌素材インソール:抗菌仕様のインソールを採用し、長時間の着用でも清潔さを保てる設計。
- オリジナルラスト:土踏まず部分にフィットし、つま先の高さがスムーズな歩行を促します。
このように、履き心地と機能性を重視した設計が特徴で、ビジネスパーソンの忙しい一日を支える一足です。
HYDRO-TECHブランドは、2023年に20周年を迎え、累計販売足数が1,000万足を超えるなど、多くの支持を集めています。
ビジネスシューズの「軽量化」は現代のビジネスパーソンにとって重要な要素であり、特に長時間歩行する機会の多い日本市場でのニーズを満たすべく、本シリーズが開発されました。
ランニングシューズにも採用される「ストローベル製法」を取り入れることで、機能性とデザイン性の両立を図り、さらなる軽量化を実現しています。
新商品のカラー展開/サイズ/価格など
- カラー展開:
- HD1507モデル:内羽根ストレートチップタイプで、フォーマルシーンにも適した「ブラック」と「ブラウン」の2色。
- HD1508モデル:スタイリッシュなスリッポンタイプで、「ブラック」一色展開。
- 価格:どちらのモデルも税込7,590円。
- サイズ展開:24.5cm~29.0cm(3E)。
発売日・購入場所
- 発売日:2024年11月11日
- 取扱い店舗:
- シュープラザ、東京靴流通センター
- 公式オンラインショップ「kutsu.com」
一部の店舗では取り扱いがない場合もあるため、詳細は店舗へお問い合わせください。

販売企業の概要
株式会社チヨダは、1948年に設立され、東京都杉並区に本社を置く日本の小売業の企業です。
同社は、シューズ小売業において幅広いブランドと商品を展開し、国内外に1,000店舗以上の流通網を持つ企業です。
- 公式サイト:チヨダ公式サイト
- HYDRO-TECH製品情報:HYDRO-TECH公式サイト。